連系とカルビちゃん

こんにちは
福田です。

そういえばこの前、有名人を見ました。
けれどもその時一人だったので、興奮することも誰かと喜びを共感することも
できずに、ただ口を広げてポカンと見て終ってしまいました。
今思うとそっくりさんだったのかも、なんて思ってしまいます。

その有名人がザッケローニさんだったから、なんとなく確信持てないですよね。



さて、本日は11月28日に連系を終えました桶川市H様、
三洋205W×21枚、4.30kW(東西設置)、写真と導入に至るまでのお話です。

〜導入経緯〜
H様は、お知り合いの方が三洋の太陽光発電を設置していて、「太陽光はいいものだよ」
という話題が時々でていて、なんとなく興味はがあったそうです。
しかし、お仕事で忙しかったり、タイミングが分からなかったりと自ら話を聞きに
どこかへ出向くこともなかったそうです。
そんな中、縁あって「オーダーメイドの経済効果シミュレーション」をご覧になって
いただきました。今まで分からなかったことや気になっていたことがクリアになり、
設置していただく運びとなりました。
H様がインタビュー中に「三本さんの、シミュレーションがどういうものか
という説明も分かりやすく、親身になって話してくれて好印象でした」
というお言葉をいただいたときは「自分のことのように嬉しかったですし、
屋根の広さと現在お支払いになっている光熱費からみても、導入メリットは
とても大きいと思いますのでたくさん売電していただきたいです」と柴崎社員。
(今度三本社員の写真も紹介しますね。)

興味を持っていても話を聞く機会がなければなかなか導入に至らないという方も
多いのではないでしょうか。三本社員がH様に出会ったのと同じように
今後もたくさんの方々と出会い、大きな屋根にたくさんの太陽光発電が設置出来ると
良いなと思います。

設置前と工事中と設置後の写真、H様と工事部松村社員、いつもおなじみ柴崎社員、愛犬カルビちゃん
のお写真です。




「愛犬カルビちゃんが本当にかわいいんです、また会いに行くのが楽しみです」
と笑顔で話していた柴崎社員。私も会いに行きたいな〜

今日はたくさん発電できると良いですね
ではまた〜